ヘテロクリニックの日記

病院勤務医時代に、今の医療体制では患者さんも医療者も幸せになれないのではと感じ、誰もが笑って幸せに生きる医療を届けるべく自由診療を開始しました。癌治療、緩和ケア、訪問診療などの経験を活かし、病気による人間関係、現在の医療問題、就労問題などを楽しく書こうと思います。

え、そんなこと? 睡眠不足を解消して爽快に生きるコツ

f:id:rachel-hetero:20200206165240j:plain


睡眠不足に悩まされる方にオススメの解消方法です。

 

現代社会は忙しくて眠ることができないという人がとても多いです。

寝付けなかったり、途中で起きてしまうような方も多いようです。

もし、あることをして睡眠がしっかりとれるようになったら、

もっと人生を元気にハッピーにできるかもしれません。

 

さて睡眠不足、日常にどのぐらい影響するのでしょうか?

 

睡眠不足は、酒酔い状態と同じような状態だそうです。

判断力が低下し、ミスをしやすくなります。

また、交感神経を活発になった状態なので、脳も体も休まっていない状態です。

当然ながら、心も休まりません。

普段よりもイライラしやすかったり、疲れやすいと感じるでしょう。

 

また、夜間分泌される成長ホルモンは睡眠中に細胞の修復や

疲労回復をさせる効果があります。

当然正常に分泌されないと、肌が荒れたり寝ても疲れやすくなります。

夜更かしをして肌は荒れた経験のある方は、これが一因です。

さらに、コルチゾールというストレスホルモンにより

血圧が上がり、血糖値も上がります。食欲を増進させ肥満につながったりします。

こういったことから睡眠不足が高血圧、糖尿病、高脂血症といった

病気につながる可能性は非常に高いです。

まだまだありますがここまで書いただけでも、睡眠不足はかなり体に悪そうですね。

 

では、どんな時に眠れないと感じますか?

 

その日、嫌なことがあってイライラしたことを思い出した時

その日の出来事を気にして頭の中でぐるぐると考え込んでしまった時

翌日以降のことが心配になって目が冴えてしまった時

何か重大なことが起きて、それについて思い悩んでいる時

漠然とした不安が押し寄せた時

普段アレコレ忙しく仕事をしていて、夜になっても気持ちが落ち着かない時

 

なにやら悩みごとなどが関係していそうです。 

  

ところで、子供の眠り方をみると、突然バタリと眠る様子を

見た人もいるのではないでしょうか。

その日1日を思いっきり遊んだり、充実して過ごしていると、

ある時スイッチが入ったように眠ってしまうようです。

そう考えると、思い悩むことがない方がよく眠りにつけそうです。

成長するほど大人になるほど、悩みを抱えながら生きている世の中。

悩みが解消されているほうが安心してよく眠れる可能性が高いです。

日常のほんの些細な出来事でも気になり始めると

グルグルとしてしまうことはないでしょうか?

 

その悩みはどういったものでしょうか?

 

職場の人間関係でしょうか?

(上司が威圧的で怖い、部下が指示通り動かない、取引先の人が苦手、、、。)

家族のことでしょうか?

(子供が言うことを聞かない、旦那の動向にいちいちムカつく、姑の小言が気に障った、、、。)

自分の能力についてでしょうか?

(他の人よりも自分は劣っている、自分は・・ができない、自分は・・が苦手、、、。)

お金のことでしょうか?

(いつもお金がない、お金を余計なことに使ってしまう、やりたいことがあるのにお金がなくてできない、、、。)

 

悩みが解消され、体の状態を整えた方が、自分の能力もパフォーマンスも上がります。

元気になりよく眠ることができます。

 

悩みごとの解消には、感情が関与しています。

悲しかった、悔しかった、頭にきた、、、。

自分の感情に気がつくと

その感情が起きた出来事が自分にとって何が原因で、

どう対処したらよいか知ることができます。

 

昔、私自身も眠れないことが非常に多かったです。

・明日のプレゼンで失敗したらどうしよう

・今日のあの話し方は相手にどう思われただろうか?

・私は他の人よりもうまくできない

・そういえば、患者さんの誰々さんは大丈夫だろうか?

 

いつも失敗を恐れたり、周囲の反応が気になって不安になったり、

人と比較して落ち込んだり、

まだ起きていない未来に漠然と不安を感じたり

そのようなことで眠れなくなりました。

 

恐れや不安などの感情が解消できた時、

ああよかったとぐっすり眠れそうですよね。

感情カウンセリングでは、こういった感情にまつわる悩みの解決を

サポートすることも可能です。

 

現代人は忙しくて、そもそも自分が悩まされているなんてことにも

気がついていないかもしれません。

もし眠れないなら、こういった自分の中の隠された悩みが原因かもしれませんよ。

 

 悩みが解消されればぐっすり睡眠もとれるかもしれません。

睡眠をしっかりとって今よりもっと元気に健康になりましょう。